2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

解なしは空集合で空集合は0で

数学の問題で答が「解なし」となる場合があります。例えば二次方程式X^2+1は解を持ちません。虚数も使うと解は求まるのですが、実数の範囲ならば解なしという答が正解です。 解なしだから何もないということで0としてしまうと間違いですが、どうしてダ…

条例で減額された退職金を裁判で取り戻せるか

条例で退職金が引き下げられることになった埼玉県などで、早期退職する方が得になるという逆転現象がおきています。それにより早期退職をする人が多く発生しているようです。 埼玉県の教職員ら140人が条例の改正で退職金が減額される前に早期退職すること…

接線と変曲点と特異点

接線というのは図形やグラフの曲線に接する線のことです。 円の接線を引くとこんな感じ。 グラフの接線だと例えばこんな風。 接線は1点で対象の曲線と接します。だから接線が対象の曲線と交差する場合もあるのを知ったときは驚きました。 具体的にはこんな…

日本銀行税の設立

日本銀行に特別の税金を課すことで、形式的に日銀の独立性を保ちながら実質的に政府が通貨発行量をコントロールできるかもしれないなんてことを考えました。 昨日書いた日銀の国庫納付金は結果として余剰になったお金を政府に納入するものですが、日銀税のよ…

日銀と紙幣増刷と国庫納付金

日本銀行は紙幣を発行してもそのままでは市場に出回ることは無いといわれています。だから市場から国債などを購入したりする必要があるのだというように説明されています。 でも、日銀にある余ったお金は国庫納付金として国へ納付されます。 日本銀行の利益…

身体刑と体罰

現在の日本では百叩きなどの身体刑は無くなり、刑務所などに入れる自由刑や罰金のような財産刑がほとんどです。過去には日本や多くの国で身体刑が行なわれていましたが、だんだん少なくなってきているようです。しかし、げんざいでも身体刑を行なっている国…

封印されたワームホールと絶対空間

マンガの話なのですが、別の世界から悪霊みたいなものが出てくる穴を封印してある場所が登場します。その封印がとけてしまって何かが出てきてしまうのだけど最終的には再度の封印に成功するというように話は進むのですが問題はそこではなく、封印のある島が…