回答オープン3

人力検索はてなの質問、http://www.hatena.ne.jp/1138851543から。

現在、質問をキャンセルする際にはコメントをつけることになっていますが、一方で利用規約には「有益とみなされる回答が得られているにも関わらず、意図的に回答者にポイントを支払わずに質問をキャンセルするなど、マナー違反とみなされる行為」は禁止行為であるとされています(規定内容がそもそもザルなのはおいておきましょう)。

私は質問をするにあたってポイントを負担している質問者に一定の権利(回答拒否などの優越権)を与えることは認めますが、少なくとも回答の付いた質問をキャンセルできる権利は、そもそも「人力検索」サイトの主旨からして与えるべきではなく、また、オープンされていない回答は質問終了時に全て自動的にオープンされるべきだと思います(回答者にポイントを付与するかどうかは別の議論とします)。

はてなアイデアにも関連の色々な考えが提案されていますが、未だ、採用されたものはありません。

一見、至極シンプルなことだと思うのですが、運営側からすれば何がネックなのでしょうか?

ご意見お待ちしております。


以前にも、「回答オープン」で書いたが、自分が回答したものと同じ物をコメントとして書き込むこともできる。この場合は、ポイントは必要ないし、運営側の変更を待つまでも無く、やろうと思えば今すぐにでも実行できる。
しかし、これが行われている気配は無さそうだ。コメントの書込みではポイントが得られないが、それが理由というわけでも無いだろう。ポイントが得られないと書き込まないとしたら、全てのコメントの書込みがなされないことになる。
質問の締め切りに間に合わなかった場合にコメントに回答を書くというのは目にすることがある。他の回答に対する疑問や訂正が書き込まれることもある。同じように、オープンされなかった回答をコメントとして書き込むことがあってもおかしく無いように思う。


自分のはてなダイアリーなどに回答を書いてリンクするという方法も考えられる。トラックバックによって、質問からのリンクも作成される。
これまたオープンされていない回答について行われているのは見たことがないが、回答が長くなる場合にはてなダイアリーに書いたものを参照させるものなどは目にすることがある。また、回答をしないではてなダイアリーで言及しているものはわりと多く見かける。この文章自体が、はてなダイアリーでの言及なわけだ。


回答オープン回答オープン2で言及したhttp://www.hatena.ne.jp/1135671549のような回答オープン祭が行われれば、その時に回答がオープンされる可能性もある。